投稿者「moriyama」のアーカイブ

moriyama について

時習館ゼミナール/高等部

わかる物理基礎 第3回 等加速度運動(3) 水平投射と斜方投射

難しい物理をわかりやすく丁寧に! 第3回「等加速度運動3 水平投射と斜方投射」です。 ここでは、「物理では、『斜め』は『タテ&ヨコ』に分解する」という考えに基づき、 水平投射と斜方投射の運動の動きを分析します。 … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, わかる物理・物理基礎, 未分類, 物理 | コメントする

できる古典文法第07回 助動詞「つ」「ぬ」

動画を見るだけで古典文法がしっかりわかり、必ずできる! 第7回は、助動詞「つ」「ぬ」です。 「つ」「ぬ」では、「強意」になる場合をしっかりと識別できるようして下さい。 また、「ぬ」は打消の助動詞「ず」との識別も重要になり … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, 助動詞, 古典文法, 未分類 | コメントする

10分でできるテスト対策 児のそら寝 ポイント編

この動画を見るだけでテスト点数が10点上がる! 時習館ならではの出題分析で、テストに出るポイントがズバっと当たります~!(^^)! しっかり覚えよう!

カテゴリー: Youtube動画, 古文教科書長文解説, 未分類 | コメントする

できる古典文法第06回 助動詞「き」「けり」

動画を見るだけで古典文法がしっかりわかり、必ずできる! 第6回は、助動詞「き」「けり」です。 「き」では、カ変・サ変に特殊な接続をする部分、 「けり」では、過去と詠嘆の識別が重要になります。 助動詞は古典文法で最も重要な … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, 助動詞, 古典文法, 未分類 | コメントする

できる古典文法第05回 助動詞「ず」と係り結び

動画を見るだけで古典文法がしっかりわかり、必ずできる! 第5回は【助動詞「ず」+係り結び】です。 「ず」では、主活用と補助活用の区別が重要です。 また、係り結びも理解しておく必要があります。 助動詞は古典文法で最も重要な … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, 助動詞, 古典文法, 未分類 | コメントする

10分でできるテスト対策 検非違使忠明 文法編

この動画を見るだけでテスト点数が10点上がる! 必ず出題される本文からの動詞問題。 すべての動詞の解説の行と種類と活用形を説明しました! しっかり覚えよう!

カテゴリー: Youtube動画, 古文教科書長文解説, 未分類 | コメントする

10分でできるテスト対策 検非違使忠明 ポイント編

この動画を見るだけでテスト点数が10点上がる! 時習館ならではの出題分析で、テストに出るポイントがズバっと当たります~!(^^)! しっかり覚えよう!

カテゴリー: Youtube動画, 古文教科書長文解説, 未分類 | コメントする

わかる物理基礎 第2回 等加速度運動(2) 自由落下と鉛直投射

難しい物理をわかりやすく丁寧に! 第2回は「等加速度運動2 自由落下と鉛直投射」です。 前回の等加速度運動の公式を、重力加速度をベースに、 自由落下運動や鉛直投射運動にあてはめて考え、確認問題を解きます。 一緒に頑張りま … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, わかる物理・物理基礎, 未分類, 物理 | コメントする

わかる物理基礎 第1回演習編 等加速度運動 練習問題

問題 一定の加速度で運動している物体Pがが点Oを東向きに速さ8m/sで通過し、7秒後に点Aを西向きに速さ6m/sで通過した。 (1)物体Pの加速度aを求めよ。 (2)点Oと点Aの距離lを求めよ。 (3)物体Pが点Oから最 … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, わかる物理・物理基礎, 未分類, 物理 | コメントする

わかる物理基礎 第1回 等加速度運動(1)

難しい物理をわかりやすく丁寧に! 第1回は「等加速度運動1 公式確認」です。 基礎物理最初に習う等加速度運動の公式3つの導き方とその意味を導入説明し、確認問題を解きます! 一緒に頑張りましょう!

カテゴリー: Youtube動画, わかる物理・物理基礎, 未分類, 物理 | コメントする

できる古典文法第3回 注意すべき動詞

動画を見るだけで古典文法がしっかりわかり、必ずできる!     第3回は「注意すべき動詞」で、 「判別が難しい動詞」「語幹との区別がない動詞」「活用の行が見極めにくい動詞」です。 高一の1学期中間試験 … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, 動詞・形容詞・形容動詞, 古典文法, 未分類 | コメントする

できる古典文法第2回 動詞の活用形と活用表

動画を見るだけで古典文法がしっかりわかり、必ずできる!     第2回は「動詞の活用形活用表」で、 9つの動詞の活用の種類のそれぞれに活用表が書けるようにします! 動詞の勉強の中で最も重要な部分です! … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, 動詞・形容詞・形容動詞, 古典文法, 未分類 | コメントする

できる古典文法第1回(後) 動詞の活用と行(2)

動画を見るだけで古典文法がしっかりわかり、必ずできる!     第1回(後)は「動詞の活用と行(2)」で、 四段・上二段・下二段の「考えて判別すべき動詞群」の説明です! カ変・サ変・ナ変・ラ変・上一段 … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, 動詞・形容詞・形容動詞, 古典文法, 未分類 | コメントする

できる古典文法第1回(前) 動詞の活用と行(1)

動画を見るだけで古典文法がしっかりわかり、必ずできる!     第1回(前)は「動詞の活用と行(1)」で、 カ変・サ変・ナ変・ラ変・上一段・下一段までの「覚えるべき動詞群」の説明です! 張り切って頑張 … 続きを読む

カテゴリー: Youtube動画, 動詞・形容詞・形容動詞, 古典文法, 未分類 | コメントする

古典 全訳とポイント 土佐日記「帰郷」 品詞分解

カテゴリー: 古文教科書長文解説, 未分類 | コメントする

古典 全訳とポイント 土佐日記「帰郷」 重要ポイント

● 5 中垣こそあれ、ひとつ家のやうなれば、望みて預かれるなり。 → ★ 問 次の動作の主語を答えよ。「望みて預かれるなり。」 ● 6 さるは、たよりごとに、ものも絶えず得させたり。 → ★ 問 次の動作の主語を答えよ。 … 続きを読む

カテゴリー: 古文教科書長文解説, 未分類 | 1件のコメント

古典 全訳とポイント 土佐日記「帰郷」 全訳

● 1 京に入り立ちてうれし。 → 京に入り込んでいくのでうれしい。 ● 2 家に至りて、門に入るに、月明ければ、いとよくありさま見ゆ。 → 家に到着して、門に入ると、月が明るいので、とてもよく様子が見える。 ● 3 聞 … 続きを読む

カテゴリー: 古文教科書長文解説, 未分類 | コメントする

センター現代文の選択肢へのアプローチ① 選択肢の重要性

 広い世の中には「センター現代文で、本文を読まずに選択肢だけ見て 8割 160点 取れる、奇跡の方法!」などといった参考書もある。  いやいや、冗談言うなよ。いくらなんでも、本文読まずに 8割 160点 取れるはずないだ … 続きを読む

カテゴリー: 大学入試対策講座, 未分類 | コメントする

物理公式 「アボガドロ定数」の話

M:「森のバター」と言えば? T:アボガドやね。 M:そうそう。でも、昭和40年代までは、表皮が動物のワニの肌に似ているので「ワニナシ」とも呼んでいたそうです。 T:ほ~。 M:ところで、アボガドの数え方は知っているかい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 物理, 物理のお話し | コメントする

物理公式 「ボイル・シャルルの法則」の話

◆ M:ピストンの中に気体を入れて、その気体を、温めたり冷やしたり、膨張させたり圧縮させたり、力をかけたり熱遮断したり・・・という実験します。 T:ヤラれ放題で気体もかわいそうやな(´・ω・`) M:それで、気体にあれこ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 物理, 物理のお話し | コメントする