月別アーカイブ: 2014年12月

古典 全訳とポイント 土佐日記「帰郷」 品詞分解

カテゴリー: 古文教科書長文解説, 未分類 | コメントする

古典 全訳とポイント 土佐日記「帰郷」 重要ポイント

● 5 中垣こそあれ、ひとつ家のやうなれば、望みて預かれるなり。 → ★ 問 次の動作の主語を答えよ。「望みて預かれるなり。」 ● 6 さるは、たよりごとに、ものも絶えず得させたり。 → ★ 問 次の動作の主語を答えよ。 … 続きを読む

カテゴリー: 古文教科書長文解説, 未分類 | 1件のコメント

古典 全訳とポイント 土佐日記「帰郷」 全訳

● 1 京に入り立ちてうれし。 → 京に入り込んでいくのでうれしい。 ● 2 家に至りて、門に入るに、月明ければ、いとよくありさま見ゆ。 → 家に到着して、門に入ると、月が明るいので、とてもよく様子が見える。 ● 3 聞 … 続きを読む

カテゴリー: 古文教科書長文解説, 未分類 | コメントする

センター現代文の選択肢へのアプローチ① 選択肢の重要性

 広い世の中には「センター現代文で、本文を読まずに選択肢だけ見て 8割 160点 取れる、奇跡の方法!」などといった参考書もある。  いやいや、冗談言うなよ。いくらなんでも、本文読まずに 8割 160点 取れるはずないだ … 続きを読む

カテゴリー: 大学入試対策講座, 未分類 | コメントする

物理公式 「アボガドロ定数」の話

M:「森のバター」と言えば? T:アボガドやね。 M:そうそう。でも、昭和40年代までは、表皮が動物のワニの肌に似ているので「ワニナシ」とも呼んでいたそうです。 T:ほ~。 M:ところで、アボガドの数え方は知っているかい … 続きを読む

カテゴリー: 未分類, 物理, 物理のお話し | コメントする