動画を見るだけで古典文法がしっかりわかり、必ずできる!
第16回は【助動詞「なり」「めり」】です。
助動詞「なり」には注意するべき点が2つあります。
1つは断定「なり」と伝聞推定「なり」との識別。
もう一つは伝聞断定「なり」に特有の撥音便無表記化のパターンです。
入試にはよく出る点ですので、しっかり理解して暗記しましょう!
動画を見る前のお約束(・∀・)
役に立った人は応援して下さい!(^^)!
動画を見る前のお約束(・∀・)
役に立った人は応援して下さい!(^^)!