動画を見るだけで古典文法がしっかりわかり、必ずできる!
第14回は【助動詞「す」「さす」「しむ】です。
「す」「さす」「しむ」は、文法的意味が2つしかありませんが、
尊敬語と共に用いられる場合は、その識別が難しくなります。
正しい文法解釈には重要な助動詞になりますので、
しっかり理解して暗記しましょう!
動画を見る前のお約束(・∀・)
役に立った人は応援して下さい!(^^)!
動画を見る前のお約束(・∀・)
役に立った人は応援して下さい!(^^)!